|
1925年 栃木県に生まれる
1944年 栃木師範本科卒業
1952年 東京芸術大学油絵科卒業(安井曽太郎教室)
1956年 関西独立展一席
1957年 独立賞を受賞
1958年 関西総合展油絵部門一席
朝日新人賞招待出品 1959年 独立美術協会会員に推挙される
1968年 日本洋画壇展に招待出品
1971年 新鋭選抜展に出品
1973年 安井賞候補展に出品
1976年 ヨーロッパ各地を取材旅行
1977年 NHK・TV・文化シリーズ「面(おもて)」に出演
1979年 個展 広島 ・ 福屋
1980年 個展 名古屋 ・ 松坂屋
1981年 個展 銀座 ・ 松屋
1982年 大阪府立現代美術センターにて自選展
個展 なんば ・ 高島屋 個展 福岡 ・ 岩田屋
MBS・TV 真珠の小箱「興福寺・薪能」に出演
中国 (北京・桂林)に取材旅行 1983年 個展 東京銀座・和光
ギャラリー芦屋にて「築く会展」 に出品
1988年 4月逝去される 享年62歳
【コレクション】 和気記念館
|